多すぎるタンパク質は分解されて糖と脂肪になります。
糖はエネルギーに変わるが脂肪は体に蓄積され
結果的にそれは脂肪太りになります。
しかもタンパク質は分解する時にアンモニアや尿素が出ます。
尿の量が増えて大事なミネラルも一緒に排泄されてしまいます。
肉をたくさん食べれば、スタミナがつくどばかり思っている方は、大きな間違いです
だから個人個人の体の状態に合わせた献立で
タンパク質を摂取していきましょう。